61件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝浦市議会 2021-03-09 3月定例会

いわデマンドタクシーも、これもやはり高齢化、そして、先ほど出ていたタクシー利用券の話も りますけど、やはり市民の足を確保するということから始まってきているものです。そして定期 バス廃止とともに、やはり上野地区、これは最初に、今の上野地区周辺一部ですけど、そこ にデマンドタクシーが運行されて、もうかれこれ5、6年になるんですかね。

勝浦市議会 2021-03-09 3月定例会

いわデマンドタクシーも、これもやはり高齢化、そして、先ほど出ていたタクシー利用券の話も りますけど、やはり市民の足を確保するということから始まってきているものです。そして定期 バス廃止とともに、やはり上野地区、これは最初に、今の上野地区周辺一部ですけど、そこ にデマンドタクシーが運行されて、もうかれこれ5、6年になるんですかね。

松戸市議会 2020-03-05 03月05日-05号

次に、(2)学校におけるいじめ問題について。 児童生徒に係るいじめについては、議会でもさまざまな方から繰り返し取り上げられています。 一方、最近では、兵庫県神戸市の小学校における同僚教員間におけるいじめや福島県郡山市における同僚教員のハラスメントで、男女4人の教員が同時に休職している問題など、学校現場ブラック化が叫ばれ、当然のように教員採用希望者も減っています。 

松戸市議会 2019-12-06 12月06日-03号

そこでお伺いいたしますが、本市でも各部署においてLINEを活用した取り組みが進んできている状況ですが、他の部署においても、防災情報を始め市政情報配信行政サービス全般の問い合わせ受け付け、粗大ごみ回収受け付け、いじめ相談虐待相談、そして道路や公園の破損の通報受け付けなどの活用可能性検討できると考えます。本市考えについてお伺いいたします。 以上、1回目の質問とさせていただきます。

八街市議会 2019-03-19 平成31年 3月定例会 第6号 平成31年3月19日

ともう一点ですが。もう2点ですね。 第3条、第4条の中で、八街市産、聞こえなかったので。3条と4条です、八街市産の落花 生という文言がありますが、八街市産がちょっと不明だったので、その点を付け足していた だければと。抜けておりました、読み上げの中で。 以上です。確認で。 ○鈴木広美君 が正解になります。 ます。

勝浦市議会 2019-03-01 平成31年 3月定例会

このほか、小学生以降の編ではいろいろと書いてあるんですけれども、例えば、親の心得と いたしまして、して見せ、言って聞かせて、ほめてやらせる、あるいは、自己肯定感の芽生え とか、ギャングエイジ、あとは、思春期のことや、いじめまた、子どもの成長と親の対応な どが書いてあるところでございます。最終ページには、二十歳になったお子さんへのメッセー ジを書けるような手帳でございます。

勝浦市議会 2018-09-01 平成30年 9月定例会

そうした中、勝浦漁協側で、今現在、施設整備基本設計に取り組んでおりまし て、検討会作業部会で、その経過の報告を受けながら、詳細な検討を進めているところで ります。 36 近日中には、国の補助金活用するということで、その補助金の兼ね合いも見まして、県の ほうに関係者が出向きまして、事前相談を行う予定であります。

船橋市議会 2018-03-06 平成30年第1回定例会−03月06日-07号

来年度も、今年度同様のスタンプラリー実施する考えであるということですが、今年度、特色あるスタンプラリー実施してきた中で、特に注目しているのが、現在実施中の銭湯めぐりスタンプラリーです。この銭湯めぐりスタンプラリー実施状況について、お伺いいたします。      [経済部長登壇] ◎経済部長原口正人) お答えをいたします。  

松戸市議会 2018-03-01 03月01日-03号

次に、(3)として、いじめ未然防止対策について伺います。 本市いじめ防止対策としては、未然防止早期発見早期対応継続支援を柱として、学校いじめ防止基本方針に基づく各学校の組織的な対応を推進しており、特に未然防止対策として、Q-U調査松戸いじめ防止プログラム活用をさらに推進するとありました。

勝浦市議会 2017-03-01 平成29年 3月定例会

1点目のいじめ登校生徒等への取り組み状況についてでありますが、4月より毎週いじ め対策会議を開き、いじめ早期発見、不登校生徒への支援についての対策検討しており ます。また、5月には、個別事案に関する校内ケース会議実施いたしました。1学期中に、 関係機関を交えてのケース会議を開催する予定であります。

御宿町議会 2016-11-15 平成28年 11月15日

命の海洋教育など、御宿町ならではの特色取り組みは引き続き実施しながら、現時点で昨年度より年間12コマの授業数が確保できる見 込みなど、スムーズな移行ができているとの報告を受けております。 また、学力向上のため、校長を初め教員全てが講師となり、全校生徒を対象とした予備校形 式の夏期学習会を開催するなど、御宿町の特色ある教育活動の推進に努めております。

八街市議会 2016-03-16 平成28年 3月定例会 第6号 平成28年3月16日

歳入では、八街市の歳入全体の約19パーセントを占める地方交付税制度が大きくが められようとしています。本来、地方交付税制度は、全国的に一定の行政水準を確保するた めに、国が地方税収の不均衡による地方公共団体財政力格差を調整し、自治体独自の判断 で使える一般財源として交付されるものです。